杉田エース

商品案内

おうちのマスク

寒い毎日が続いています。都内のインフルエンザ患者数も増えており、大きな流行となっています。日頃から手洗い・うがいをしっかり行い、マスクをする人も多いと思います。最近は様々なタイプのマスクは発売されており迷ってしまうほどです。

わたし達の身近なマスク、大正時代は真鍮の金網を芯に布地をフィルターとして取り付けたもので「工場用マスク」として粉塵よけに利用されていたそうです。1919(大正8)年スペイン風邪大流行をきっかけに予防用として、次第に注目を集めるようになりました。改良も進み金網をセルロイドに変えたものやフィルター部分にべッチンや皮などを使用したものが現れます。明治の終りから大正時代始め頃にかけてはステータスとして良家の女性の間でマスクが流行しましたが、このころのマスクは今の価格で3000円程度。高級品で繰り返し使えるように色は黒、茶、青色など濃いものが主流でした。

昭和に入り、インフルエンザが再び猛威をふるった1934(昭和9)年に、マスクは大流行し、以後、インフルエンザがはやるたびに、マスクの出荷量も爆発的に増加。枠のない布地だけのものが誕生したり、布地にガーゼが使われるようになるなど、マスクは次第にその形を変え、1948(昭和23)年頃に現在の平型マスクになりました。現在のような使い捨てタイプが一般の人々に主流になったのは、2003(平成15)年頃からです。

自身を守るマスクも大切ですが、室内の空気を守る換気孔のフィルターは家のマスクといえるかもしれません。つい忘れがちになるフィルターの交換、この機会に綺麗にしてみてはいかがですか。

 

杉田エースでは様々な換気孔にあったフィルターを取り揃えております。下記HPまたは総合カタログ2016 換気孔のページをご覧ください。

http://clubesta.jp/

換気孔フィルター