杉田エース

商品案内

ネクターガイド

梅雨が明けて気温がぐんと上がるこの時期、

何となく「虫が増えてきたな」と感じる方も多いのではないでしょうか。

気温が25℃を超えると、虫たちは一気に活発になり、

わたしたちの身の回りでも姿を見かけるようになります。

虫と聞くと「ちょっと苦手…」という方もいるかもしれませんが、

実は意外とユニークで面白い一面も。

たとえば、チョウやハチが好む色は“紫外線を反射する色”で、

人には白に見えても、虫にはキラキラしたサインに見えているんです。

お花の中には、虫たちだけが見える“ネクターガイド(蜜の道しるべ)”

を描いている種類もあるんだとか。

とはいえ、家の中に虫が入り込むのはできれば避けたいもの。

とくにキッチンや食品を扱う場所では、衛生面も気になりますよね。

虫の侵入経路として見落としがちなのが、換気口や通気口。

小さなすき間でも、虫たちは意外な身体能力で入り込んできます。

杉田エースではSUSフードカバーSF/SUS防虫フードSF/SUS防鳥フードSF」

を取り扱っています。

側面と全面にリブ加工が施してあり、強風時でも風鳴りが少ないです。

防虫フードは、虫や鳥のフード内への進入を防ぎます。(16メッシュ網)

防鳥フードは、鳥のフード内への侵入を防ぎます。(パンチングメタル10角抜き加工)水切りプレート付きです。

防虫・防鳥フードの網は取外しが可能です。

スギカウ総合カタログ2025のp.337に記載しております。

杉田エースのECサイト「スギカウ」よりご購入いただけます。

上記の商品名をクリックするとスギカウのページにリンクします。