杉田エース

商品案内

国民安全の日

本日7月1日は「国民安全の日」。
1960年に、政府が労働災害をはじめとする事故の防止や、
安全意識の向上を目的に制定した記念日です。
この日を皮切りに、「全国安全週間」(7月1日~7日)が実施され、
多くの企業や団体で安全点検や啓発活動が行われます。
 
普段あまり意識することは少ないかもしれませんが、
私たちの暮らしや働く現場には、実に多くの「安全の仕組み」があります。
たとえば、工事現場で見かけるヘルメットや反射ベスト。
高所での作業では命綱は欠かせませんし、店舗のバックヤードでは「足元注意」や「火気厳禁」の掲示が並んでいます。
 
オフィスでも同じです。
書類棚が倒れないようにストッパーが取り付けられていたり、
階段でのすべり止めや、エレベーターの点検も、
すべて「何も起こらない日常」を支えるための工夫です。
こうした安全対策の多くは、目立たないけれど、
確実に働いてくれている”縁の下の力持ち”のような存在です。
 
杉田エースでは「SUS転倒防止アンカー(表装壁)」を取り扱っています。
 
 
長押を、表装壁にしっかりと固定できる取付金物です。
 
ボルト付きのプレート(取付金物)を、表装壁の中に埋め込み、垂木に固定させ、穴をあけ表装壁にボルトを出し、長押を化粧六角装ナットで固定します。
 
地震などの災害時に備え、長押をしっかり壁に固定できます。
 
取付金物(プレート・ボルト)は、SUS304です。
 

スギカウ総合カタログ2025のp.887に記載しております。

杉田エースのECサイト「スギカウ」よりご購入いただけます。

 

上記の商品名をクリックするとスギカウのページにリンクします。