杉田エース

商品案内

年間降水日数

世界で一番年間降水日数の多い都市は、オーストラリアにあるマッコーリー島。
なんと年間307日程度雨が降るそうです。

この島は無人島で、ペンギンやアザラシなど、多くの野生動物が生息しています。
島の自然を守るため、観光客の立ち入りは禁止されています。


日本では、新潟県の上越市が206.9日で国内1位。アジアでも1位という結果でした。

降水日数ではなく、降水量という観点の場合、

インド・メーガーラヤ州のマウシンラムという村が世界1位です。
降水量が年間平均1万mmを超えており、1985年度の降水量は26000mmに達したそうです。
日本の年間降水量は約1700mmで、その約15倍もの雨が降っていることになります。


杉田エースでは雨といを多数取り扱っております。

 

スギカウ総合カタログ2025 p731~をご覧ください。

 

杉田エースのECサイト「スギカウ」よりご購入いただけます。

上記の商品名をクリックするとスギカウのページにリンクします。