BBS
突然ですが、BBSという言葉を聞いたことはありますか。
ある調査によると、若い世代では認知度が低いという調査結果があるようです。
BBSとはBulletin Board Systemを略した言葉で、電子掲示板のことを指します。
X(Twitter)やLINE、FacebookなどのSNSが普及する前に流行ったもので、不特定多数のユーザーが文字で情報交換ができる場でした。
個人が作成したホームページ内のBBSで交流したり、2ちゃんねるという大規模掲示板内で匿名で発言したりするのが、インターネット上で人と交流する方法の主流でした。
しかし今ではたくさんのSNSが普及しているため、BBSを使用しなくてもインターネット上でたくさんの人と交流できるようになりました。
そしてBBSは徐々に衰退していきました。
当時は当たり前のようにあったものが、どんどん無くなっていきました。
数十年後には「Xって何?LINEって何?」となってしまうのでしょうか。
いろいろなものが作られ広まる一方で、消えていくものがあることに少し寂しさも感じますね。
杉田エースでは「掲示板」を取扱っています。
♪スギカウ総合カタログ2025の以下のページに掲載されています。
P. 189 掲示板
杉田エースのECサイト「スギカウ」よりご購入いただけます。
上記の商品名をクリックするとスギカウのページにリンクします。