杉田エース

商品案内

新聞の歴史

日本における新聞の始まりは、江戸時代以前から存在していた「瓦版」とされています。

版を用いて紙に刷られた瓦版には、天変地異や大火、心中といった事件などの速報記事が

書かれていました。

街頭で大きな声で読みながら売り歩かれていたので「読み売り」とも呼ばれ、江戸時代後期には

庶民にとって大変身近なメディアでした。

現在のような紙に印刷された新聞は、近代に入ってから登場したと言われていますが、

それ以前にも、社会的な情報を伝達する新聞の類似物が存在しました。

ローマでは、帝国時代(紀元前59年)にローマの執政官カエサルの命令によって、

元老院の議事録や民会の決議を公示した政府公報「アクタ・ディウルナ」が、手書きで発行されていました。

それは、蝋(ろう)を塗った木版に記されたもので、公共広場に張り出されました。

紙で作られたものとしては、中国での唐の時代(713年~734年)に発行された

「邸報」が最初と言われます。

 

杉田エースでは「新聞受」を取り扱っております。

新聞受

マンション・オフィスビル。ホテルに最適なシンプルで使いやすい各部屋用新聞受です。

壁面・ドア等どこにでも設置可能なコンパクトサイズです。

 

♪杉田エース総合カタログ2023のp224に記載してあります。

杉田エースのECサイト「スギカウ」よりご購入いただけます。

上記の商品名をクリックするとスギカウのページにリンクします。