杉田エース

商品案内

すす払い

12月13日は、「すす払いの日」です。

この日にすす払いをして正月準備を始めていたことから、「正月事始め」とも呼ばれています。

 

すす払いとは、新年の神様である「年神様」をお正月に迎えるための大掃除のことです。

囲炉裏を使っていた頃、家中に付いたすすを払って綺麗にしていたことから、

すす払いと呼ばれるようになりました。

 

すす払いが12月13日に行われるようになったのは江戸時代のこと。

この頃使われていた暦では、12月13日は「鬼宿日」といい、

婚礼以外は何をするにも吉というとても縁起の良い日だったのです。

 

すす払いの日には家族で大掃除をして、それが終わると「すす払い祝い」として

神様にすす払い団子をお供えしたり、すす払い餅やすす払い粥を食べる習慣があったそうです。

 

また、すす払いの後にはすす湯(お風呂)に入り、年神様を迎えていました。

 

この習慣は、大正時代の頃まで続いていました。

しかし、13日に掃除をすると年末までにまた汚れてしまうため、

次第に年末に大掃除をするようになったのです。

                                                                                                         

杉田エースでは、「イザメシ あんこ餅」を取り扱っています。

 あんこ餅

とろもち食感のお餅と甘いあんこがマッチした一品です。

 

商品の詳細情報は、こちらをクリック!

 

杉田エースのECサイト「スギカウ」よりご購入いただけます。

上記の商品名をクリックするとスギカウのにリンクします。