杉田エース

商品案内

ピクトグラム


何らかの情報や注意を示すために表示されるサインの一つであり、
街中や空港や駅といった公共機関、トイレ…当たり前のように目にするピクトグラム。
単純な図で表現され言葉に近い存在のため、外国人にも直感的に内容が伝わります。

皆さんはこの「ピクトグラム」がいつ頃なぜ使われるようになったのかご存知でしょうか。

人類はもともと壁画等、視覚的な図を用いコミュニケーションを図っており、
1920年頃に現在のシルエットようなサインになりました。
当時は「アイソタイプ」と呼ばれ統計学で使用し、
経済動向を理解しやすくするために作られていました。
それが現在の「ピクトグラム」の形が広まったのは
1964年以降の東京オリンピックがきっかけです。
当時の日本は、外国人と話せるほどの英語力が十分でなかったため、
考案されたのが「誰が見てもわかるマーク」すなわちピクトグラムだったのです。

今では世界樹で見かける、赤と青でかたどられた男女のアイコンが「トイレ」と
認識されるまでには年数を要し、1970年の大阪万博から一般的になったとされています。


杉田エースでは「3Dピクト」を取り扱っております。
♪商品の詳細は、エース総合カタログ2020 254ページをご覧ください。
杉田エースのECサイト「スギカウ」よりご購入いただけます。
上記の商品名をクリックするとスギカウのページにリンクします。