杉田エース

商品案内

紙のサイズのお話

コピーなどでよく使用している用紙サイズには、A規格のサイズとB規格のサイズがあります。
よく目にするA3やB4というのは、基準となるA判(841mm×1189mm)・B判(1030mm×1456mm)を何分割したサイズの紙かというのを示しています。

では、このA判・B判はどこから来たのでしょうか?

【A判】
A判のサイズはA3・A4などで表され、ドイツの工業規格を日本に導入したものです。
A0判の面積は1㎡として定められており、紙を横半分に分割するのを繰り返しても
縦横の比が一定になるようにサイズが決められました。A判は、国際規格にも採用されています。

【B判】
B4・B5などで表されるB判については、江戸時代の公用紙の美濃判に由来していると言われており、日本独自の規格です。B0判の大きさは1.5㎡(A0判の1.5倍)で規格化されました。

よって、日本国内ではB4やB5が使われてきましたが、最近では国際規格のA3やA4が主流になっています。そういえば、ランドセルもA4対応になりましたね。

杉田エースでは、A4サイズの掲示物がはみ出さずに8枚(4列2段)貼れる
「GM掲示板709」を取り扱っております。



♪商品の詳細は、エース総合カタログ2020 239ページをご覧ください。