杉田エース

商品案内

「1畳」の大きさ

近年では畳の部屋がある家も少なくなってきておりますが、

それでも 部屋の広さを表す際は6畳、7畳など「○○畳」という単位が使われている

場面を多く見かけます。

「畳」という単位は長年使用されているため、

1畳の大きさをすぐにイメージできる方も多いのではないでしょうか。

 

しかし、1畳が表す面積について、実は地域によって微妙に違いがあるのです。

不動産屋さんの物件広告で示される1畳の面積については、こちらは地域に関係なく

1.62㎡で統一されていますが、

それ以外のケースについて、1畳が示す大きさは一般的に下記の4パターンあります。

 

・江戸間(88cm×176cm=約1.55平米)
・京間(95.5cm×191cm=約1.82平米)
・中京間(91cm×182cm=約1.66平米)
・団地間(85cm×170cm=約1.45平米)

 

江戸間は関東エリア、京間は関西エリア、中京間は東海エリア、そして団地間は

集合住宅等で使われている畳のサイズです。

 

新しくお家に和室を作る際などは、サイズの違いを理解していないと

イメージと実際に出来上がったものに差がある、ということになる可能性があるため

注意が必要ですね。

 

杉田エースでは、アウトドアファニチャーPATIO PETITEにて、

新コレクションの「MAシリーズ」を昨年発売開始しました。

 

  

 

「MA – ローテーブル」は畳のような網目が特徴的。別売りのトレーと組み合わせて使用すれば、

このシリーズのテーマである「間と余白」が生まれ、使い方の幅もぐんと広がります。

 

 

例えば飲み物や食事はトレーで。お花や照明は余白のスペースで。

トレーを置く場所やモノの置き方でも印象が変わるので、コーディネートもお楽しみいただけます。

詳細は、PATIO PETITE 公式HPをご覧ください!